online shop
ホーム
ブログ
花の会
当社について
お問い合わせ
instagram
取り組み
花の会記録
online shop
ホーム
ブログ
花の会
当社について
お問い合わせ
instagram
取り組み
花の会記録
ブログ
2023/01/06
2023年
明けましておめでとうございます 本当に久しぶりのブログにびっくりな年明け まだ1月6日です お正月は、特に何も予定していなくて実家に帰るくらいで、ひたすらぬくぬくのんびりしたいと言う 思いでいました 温泉には行きたいな〜と思っていたので、和歌山にあるおすすめされていた、天然温泉湯のさとに子供達と行ってきました...
続きを読む
2022/08/08
2022年8月8日
改めまして、本日3年目を終えることができ、新たに4年目の始まりに立つことができました。 お越し下さいました全ての皆さま、遠い地からのオンラインでのご注文頂いた皆さま、本当にありがとうございました! 花の仕事に就いてなんと26年もの日々が経ち、その間、何度か手放そうとしましたが不思議なことに...
続きを読む
2022/03/25
春の始まりのある日
娘の卒業式が終わった。 12年まである娘が通う学校は、1年生から8年生まで、同じ担任が受け持ちクラスメートとは12年離れることは無い。 今日は、その8年生の卒業式。 小さかった子供達も、思春期真っ只中の揺れ動く年齢です。...
続きを読む
2022/02/13
今日は定休日
定休日の朝も子供たちは学校なので、いつもの様に早起きお弁当、朝のルーティンが常です。 これから仕事という制限がないので、心はのんびり 大好きな仕事ですが、何も縛られない日も大事で 家中の掃除や、好きな所に行ったり、自分の勉強にあてたり、お休みも何をしようかと考えるだけで楽しみ。...
続きを読む
2022/02/09
たけのこ村
いやーーー長いお休みを本当にご迷惑をおかけしました?ちょうど暇な時期やったかな? ご来店予定下さった方がいましたら本当ごめんなさい。 いやーー覚悟しましたよ、これはいよいよ、コロナですかね…と、しかし、PCR検査は陰性。...
続きを読む
2022/01/21
雪の日
朝から美しい白の世界。何もかもを白で埋め尽くす 京都の南、こちらではあまり雪も降らず滅多に積もることもなく、、、雪深い地域の方には申し訳ないが、美しくてルンルンするのが正直なところ。 けれど、雪が積もるのは、だいたいこの頃、私の誕生日の辺りが多い記憶、この季節に生まれたからかは分からないけれど寒さは、大の苦手。...
続きを読む
2022/01/05
明けましておめでとうございます
2022年が明けて5日が経ちました。 ひたすらホゲーっと、ボーっと過ごしていました 少しずついつもの生活が、一つ一つと戻ってきて 目を覚さずにはいられなくなり、ゆっくりと日常に戻ってきました。 去年は、人生の中での節目の年でもあり、大荒れの一年でした。パートナーとの離婚や、仕事への取り組みの変化など。...
続きを読む
2021/10/26
定休日に
お久しぶりのブログです。 久しぶりすぎてね、ブログあったんや!って感じです。 書こうと思うと氣が重くなってしまったりと… 9月.10月は、本当きつかったな〜変容の具合が、精神的にも、肉体的にも強烈で弱音をあまり吐かない私も、流石にこりゃキツいわとなりました、...
続きを読む
2021/08/08
2年目を終えて
本日、8月8日、花小森は3年目に入りました。 まだまだ、ここにきて2年、沢山のお客様、お友達、家族に支えていただき、寄り添っていただき、助けていただきました。...
続きを読む
2021/07/31
オリンピック
東京でのオリンピックが始まり賑わいをみせているのかは、私は知りませんが、トップアスリートの精神面での不調をよく耳にします。 そりゃそーやわ、勝つか負けるかで人々の態度が変わり、楽しむこともできず、0.0何秒を競い合う。 聞いてるだけで楽しくないわ。。。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します